カレー好きでも「ボディメイク」はあきらめなくていい!

コンビニ・チェーン店

「減量中にカレーはちょっと…」「脂質が多そう…」と思っていませんか? 実はココイチには、選び方&カスタマイズ次第で“筋トレ飯”にもなる優秀メニューがたくさんあるんです。

2025年春の注目限定メニューはコレ!

期間限定「手仕込ささみカツカレー」は、なんとたんぱく質43.4g/脂質49.1gと圧倒的なP量! 脂質は高めですが、「1本トッピング」なら下記のように抑えられます:

  • 手仕込ささみカツ(1本):244kcal/P16.0g/F14.7g

これにライス少なめ(200g)&ポークソース(246kcal)でカスタムすれば、 500kcal台+たんぱく質30g以上のボディメイクメニューに◎

トレーニー必見!高たんぱく×低脂質な定番メニューTOP3

  1. たっぷりあさりカレー(761kcal/P18.4g/F20.4g)
    たんぱく質豊富で脂質控えめ!海鮮好きにぴったり。
  2. イカカレー(853kcal/P24.6g/F26.5g)
    ボリュームのわりに脂質バランスが良い。
  3. チキンにこみカレー(782kcal/P24.8g/F20.6g)
    鶏むね系トッピングで、満足感とP量を両立!

賢いカスタマイズ術!PUP(プロテインアップ)の秘訣

  • ① ライスは「200g」or「150g」でカロリー抑制 → 300g→234kcal → 150gなら約-120kcal!
  • ② ソースは「ポークソース」一択(246kcal) → ビーフソース(357kcal)より脂質約+10g
  • ③ トッピングは「エビにこみ」「チキンにこみ」「ほうれん草」がおすすめ

実はこれも使える!高PトッピングBEST5

  • チキンにこみ:P13.3g/F1.0g(驚異の低脂質!)
  • エビにこみ:P10.4g/F0.4g(たった44kcal)
  • ハーフほうれん草:P0.7g/F0.1g(栄養補給にも)
  • 牛すじ煮込み:P14.0g/F7.0g(味に深み+P量UP)
  • ゆでたまご:P9.0g/F6.8g(コレステロール注意で1日1個)

避けた方がいいNGメニューは?

以下のような「高脂質・低たんぱく」系は控えるのが◎:

  • 手仕込とんかつカレー:F64.7g(P34.7g)
  • メンチカツカレー:F42.0g/P21.0g
  • クリームコロッケカレー:F46.8g/P17.1g

まとめ:ココイチは“我慢しない減量”の味方

選び方次第で「カレー=太る」はもう古い! たんぱく質をしっかり取りつつ脂質をコントロールできるカスタム術を使えば、 ココイチ=最強の“外食ボディメイク飯”に早変わり。 我慢しすぎない食事で、気持ちもカラダも整えていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました