ちょっとしたランチや、仕事合間のひと息タイムにぴったりのカフェ。 でも気になるのが「つい頼んだパンやラテで、気づいたらカロリーオーバー…」というパターン。
そんな方に朗報!カフェ・ド・クリエは、実は栄養バランスを考えたメニューが豊富。 今回は、最新の栄養成分表をもとに、ダイエットや筋トレ中でも安心して選べる軽食&ドリンクを紹介します。
春限定メニューも要チェック!「ハーブ香る瀬戸内レモンチキン」
今季の注目は、春限定の「トーストサンド ハーブ香る瀬戸内レモンチキン」。 カロリーは378kcalと軽めながら、チキン入りでたんぱく質もしっかり。 レモンの爽やかさで最後まで飽きずに食べられるのも◎。

パン派さんのための“ヘルシーサンド”BEST3
- スモークチキンサンド〜シーザーサラダ仕立て〜(198kcal) → 200kcal切り!ダイエット中でも満足度高めの超軽食。
- ソフトフランス あらびきソーセージ(225kcal) → 食べごたえのあるソーセージ系でこのカロリーは優秀。
- ソフトフランス マスタードレリッシュ(242kcal) → 野菜とマスタードでさっぱり。糖質は控えめ、塩分もバランス良好。
カフェタイムにおすすめの“低カロドリンク”リスト
飲み物でもカロリーは意外と溜まりがち。カフェ・ド・クリエのヘルシー系ドリンクを紹介します。
- カフェラテ(豆乳):62kcal → ミルク感とコクはありながら、脂質控えめ。
- アイスカフェラテ(豆乳):61kcal → 暖かくなる季節にぴったり。甘さ控えめで罪悪感なし!
- カフェインレスコーヒー:8kcal → 夜カフェ派の味方◎
- ジャスミンティー:0.1kcal → 香り豊か&完全ノンカロリー。
- ルイボスティー:0kcal → 美容・抗酸化効果も期待される人気茶。
“軽食×ドリンク”でPFCバランスを意識しよう
カフェ・ド・クリエでは、サンド系で軽くたんぱく質を補い、 ドリンクで脂質や糖質の調整がしやすいのが特長。たとえば…
例:スモークチキンサンド+豆乳ラテ=約260kcal/たんぱく質12g前後
といった、“低カロリーなのに栄養がある”組み合わせもできます。
まとめ:カフェタイムを“自分の体にいい時間”に
おしゃれな空間で、栄養バランスもととのう。それが今どきのカフェ活の正解。 カフェ・ド・クリエなら、無理なく美味しく、毎日の食事に“ちょっといい選択”を加えられますよ。
今日は甘い誘惑より、豆乳ラテ+チキンサンドでボディメイクカフェタイム、始めてみませんか?
コメント