【2025年春】@cosme口コミランキングから見る10代女子に人気のコスメ傾向

スキンケア

2025年4月現在、@cosmeの口コミランキング(10代のカテゴリ)では、ティーン世代に愛されるコスメブランドの勢力図がハッキリと表れています。今回は、1〜50位のランキングをもとに、10代女子に人気のコスメブランドと注目の傾向を分析しました。

1位〜10位:王道プチプラが強すぎる!

上位を独占しているのは、やはりキャンメイクセザンヌマジョリカマジョルカといったプチプラの三強ブランド。アイライナー、チーク、パウダーなど、バリエーションも豊富で“失敗しにくい”のが人気の理由です。

  • キャンメイク「クリーミータッチライナー」
  • セザンヌ「超細芯アイブロウ」
  • マジョリカマジョルカ「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX」

10代にとってコスパと見た目の可愛さは最重要ポイント。「友達とおそろ」「SNSで見て欲しくなった」など、口コミも共感ベースで広がる傾向が顕著です。

11位〜30位:韓国コスメとベースメイクの進化が熱い

このゾーンでは、エチュードロムアンドなどの韓国コスメが急上昇中。また、マスク時代の影響もあり、崩れにくいベースメイクや部分用下地の需要も高まっています。

  • エチュード「フィクシングティント」
  • ロムアンド「ジューシーラスティングティント」
  • プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止化粧下地」

韓国コスメは色味のトレンド感写真映えの両立が得意。Z世代の美意識にハマっているようです。

31位〜50位:香り・使い心地に注目がシフト

ランキング下位では、リップスクラブ・フェイスミスト・香水など、“自分の気分を上げる系”のアイテムがランクイン。単なるメイク道具としてだけでなく、セルフケアとしてのコスメが注目されているのが特徴です。

  • ラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」
  • ザボディショップ「ホワイトムスク フレグランスミスト」
  • ニベア「モイスチャーリップ(無香料)」

この層のコスメは、価格帯よりも気分を整える使用感・香りに重きが置かれているようです。

10代の口コミ傾向から見るコスメ選びの本音

口コミを見ていると、10代ユーザーは「自然に盛れる」「学校でも浮かない」「肌にやさしい」など、“バレないけどかわいい”を実現できるコスメを重視していることが分かります。

また、「買いやすい値段」「ドラッグストアで手に入る」など、入手しやすさ=信頼性とする傾向も健在です。

まとめ:10代が選ぶのは“コスパ・使いやすさ・かわいさ”の三拍子

2025年春時点の@cosmeランキングを見ると、10代女子のコスメ選びの基準は明確。コスパがよくて使いやすく、パッケージもかわいいものが選ばれています。

トレンドを押さえながらも“自分に似合うもの”を探す意識が強く、今後はパーソナルカラー対応アイテムやジェンダーレスブランドも上位に入ってくる可能性があります。

ぜひあなたも、自分にぴったりのアイテムを口コミから探してみてくださいね!

※この記事は@cosme公式サイトの2025年4月時点ランキング(1位〜50位)を参考に構成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました