
「モードで凛とした印象」「直線が美しいシャープな顔立ち」が特徴の顔タイプ“クール”。
すっきりしたデザインや無駄のないシルエットがよく似合い、大人っぽく洗練された雰囲気を自然に纏えるタイプです。
本記事では、年代×価格帯別に国内ブランドを分類し、年代別おすすめアイテム&着こなしTips、5つの着こなし黄金ルールまでを徹底解説します。
1.年代別×価格帯別 ブランド早見表
“無駄を削ぎ落とした洗練感”が映えるクールタイプのために、トップス1枚・ワンピース1着の中心価格帯を基準に国内ブランドを整理しました。
年代 | プチプラ (〜¥6,000) | ミドル (¥7,000〜¥25,000) | ハイ (¥30,000〜) |
---|---|---|---|
10代 | UNIQLO/ GU/ ZARA | SLY/ MOUSSY/ PUBLIC TOKYO | ― |
20代 | H&M DIVIDED/ PAGEBOY/ Rope Picnic | ICB/ UNITED TOKYO/ SLY BLACK | Theory/ ESTNATION |
30代 | Pierrot/ GLOBAL WORK | JOSEPH/ BEIGE,/ BOSCH | Max Mara Weekend/ TOMORROWLAND |
40代 | UNIQLO U(ブラックライン) | DRESSTERIOR/ PLST/ ICB | MARGARET HOWELL/ BARNEYS NEW YORK |
50代 | a.v.v Premium Line | INDIVI/ 23区/ L’Appartement | Theory luxe/ HUGO BOSS |
60代+ | RIGHT-ON(濃色デニム) | M’S GRACY Modest/ Ginza Maggy | Jun Ashida/ Akris Punto |
※参考価格はおおよその目安です。詳細はブランド公式サイトをご確認ください。
2.年代別おすすめアイテム & コーデ Tips
年代 | 推しアイテム例 | コーデのコツ |
---|---|---|
10代 | ボクシーオーバーサイズシャツ+タックワイドパンツ(GU) | 白×黒の2色に絞り、厚底ローファーでクール感を強調。 |
20代 | ダブルブレストショートジャケット(UNITED TOKYO) | 同色ハイウエストスラックスで脚長×直線ラインを演出。 |
30代 | Vネックサテンブラウス+センタープレスパンツ(JOSEPH) | サテンの光沢は一点にとどめ、他をマット素材で抑えるのがコツ。 |
40代 | ノーカラーロングジレ+Iラインワンピ(DRESSTERIOR) | ロング&Iラインで縦を強調。アクセはシルバー一点のみで引き算。 |
50代 | スタンドカラーロングコート(Theory luxe) | 全身ブラックで彫刻的に。コートのラインで存在感を。 |
60代+ | テーラードセットアップ(Jun Ashida) | シルクタンクで艶をプラス。スカーフは幾何学柄で硬さを和らげる。 |
3.クール顔 × 着こなし 5つの黄金ルール
- 縦直線シルエット = 80%…Iライン、ロングジレ、ストレートパンツで直線美を徹底。
- 無彩色+深色ワンポイント…黒・ネイビー・チャコールがベース、差し色は小物で。
- ディテールはフラット&ミニマル…フリルやレースは避け、無地とステッチが基本。
- マット×光沢の素材コントラスト…コットン×レザー、ウール×サテンなどで立体感。
- アクセは“面積 or 直線”で存在感…バングル・スクエア時計・縦長ピアスが◎。
4.まとめ|“直線美とモード感”が際立つクールスタイルを
クールタイプの魅力は、芯のある洗練と都会的なオーラ。
若い世代はショート丈やハイウエストで軽やかに、30代以降は質感と縦ラインを強化して彫刻的シルエットを完成させましょう。
5つの黄金ルールを軸に、無駄のない“潔いかっこよさ”を、年齢に縛られず楽しんでください。
ブランドガイドはこちら👑顔タイプ別ブランドマッピング完全ガイド|顔タイプ別 ブランドで似合う服を選ぼう!
顔タイプ別寄せメイク&ブランド完全ガイド
コメント