【2025年最新版】顔タイプフェミニンに似合うブランド早見リスト|年代別×価格帯別で“上品フェミニン”を極めよう!

レディースコーディネート

柔らかくて上品」「曲線がきれい」そんな特徴をもつ顔タイプ“フェミニン”の女性は、レース・花柄・とろみ素材がとても映えるタイプ。
とはいえ、年齢を重ねると“甘さのさじ加減”に迷う…という声も多いのでは?
今回はそんな方のために、年代別×価格帯別に国内ブランドを整理し、コーディネートのコツ黄金ルールまでたっぷりご紹介。あなたの魅力を引き立てる“しなやかフェミニン”を見つけましょう。

1.年代別×価格帯別 ブランド早見表

各年代ごとに、“フェミニンらしさ”を叶えるブランドを価格帯別に分類しました。
トップスやワンピースの中心価格を基準に選出しています。

年代プチプラ
(〜¥6,000)
ミドル
(¥7,000〜¥25,000)
ハイ
(¥30,000〜)
10代OLIVE des OLIVEINGNIearth music&ecologyaxes femmeNoelaSupreme La La
20代titivateLOWRYS FARMSNIDELLily BrownJILL STUART relumeTOCCA(小物含む)
30代ZARAPierrotMila OwenIÉNAFRAY I.DFoxeykate spade new york
40代SM2 KeittioADORELANVIN en BleuTO BE CHICTOCCAJUN ASHIDA
50代UNIQLO(ソフト素材ライン)Paul Stuart WomenScotch & SodaHanae MoriM’S GRACY
60代+a.v.vHoneysmina perhonen piecetsumori chisatoJun Ashida coutureAkris Punto

※価格は税別の目安。取り扱い店舗やシーズンにより異なる場合があります。

2.年代別おすすめアイテム&コーデTips

年代推しアイテム例コーデのコツ
10代花柄ティアードワンピ(axes femme)/フリルカーデワントーンで甘さを抑えてローファーを合わせれば大人っぽく。
20代レースブラウス+ハイウエストフレアスカート(SNIDELフィット&フレアでウエストマークを意識するとスタイルUP。
30代サテンマーメイドスカート(Mila Owenベーシック色のトップスで素材感ミックス。華やかさと大人っぽさの両立を。
40代ボウタイブラウス+プリーツミディスカート(LANVIN en Bleu縦ラインを意識しつつアクセは淡水パールなどで上品に。
50代ウエストタックワンピ(Paul Stuartくすみパステルカラーにソフトテーラードを合わせると品よくまとまる。
60代+ジャカードジャケット(Jun Ashida)/シルクスカーフシンプルな服に柄スカーフを足して華やかさをプラス。歩きやすい靴も大切。

3.フェミニン顔×着こなし 5つの黄金ルール

  1. “フィット&フレア”で曲線美を活かす…女性らしいラインを強調できる基本の形。
  2. 柔らか素材&透け感を1点投入…オーガンジーやシフォンなどで抜け感を。
  3. 色は“くすみパステル+ベーシック”…甘さ控えめでも華やかさはそのまま。
  4. 柄は小花・レース模様など細やかに…年齢が上がるほど柄の密度は下げて。
  5. アクセサリーは繊細に、少なく…一点主義で首元or耳元どちらかに集中。

4.まとめ|“しなやかフェミニン”は年代とともに深まる

フェミニンタイプの最大の武器は、優雅で柔らかな雰囲気
10代〜20代はレースやフリルでとことん可憐に。30代からは素材とシルエットにこだわりながら、“甘さを引き算”して品のあるフェミニンへ進化。
ご紹介した5つのルールをベースに、今の自分に合った“しなやかフェミニン”を探してみてくださいね。

ブランドガイドはこちら👑顔タイプ別ブランドマッピング完全ガイド|顔タイプ別 ブランドで似合う服を選ぼう!
顔タイプ別寄せメイク&ブランド完全ガイド

コメント

タイトルとURLをコピーしました