“渋谷発・世界基準”のリアルクローズブランド MOUSSY(マウジー)。2000年の渋谷109オープンから一気に若者の間で広がり、今や国内外にファンを持つ「デニム主義」ブランドとして定着しています。
この記事では、ブランドの成り立ちから価格帯、体型・顔タイプ別のアイテム選び、世代別おすすめコーデまで、MOUSSYを“賢く・自分らしく”楽しむための完全ガイドをお届けします!

ブランドの成り立ちと現在のポジション
MOUSSYは2000年、渋谷109に誕生。運営元はSLYやAZULなども手がけるBAROQUE JAPAN LIMITED(東証上場)です。
2006年以降はセルヴィッジデニム“MVS(MOUSSY VINTAGE)”シリーズで評価を確立。2020年代に入ってからはサステナブルプロジェクト“PROJECT U”やディズニーコラボで話題を集め、NYや上海にも店舗を展開するグローバルブランドへ進化しました。
価格帯とカテゴリ別アイテム例
カテゴリ | 価格帯 | 代表アイテム |
---|---|---|
デニム | ¥13,200〜¥24,200 | MVS SKINNY ¥17,380 |
Tシャツ/カットソー | ¥4,950〜¥8,250 | クロップドロゴT ¥4,950 |
ブラウス/シャツ | ¥7,700〜¥13,200 | テックリネンSH ¥8,800 |
スカート/パンツ | ¥9,900〜¥15,400 | CORSET BAGGY ¥15,180 |
アウター | ¥16,500〜¥33,000 | デニムジャケット ¥25,300 |
セール時期(1月・7月)には最大50%OFFで、MVSシリーズも1万円前後に落ちるチャンスあり。
評判・クオリティ・縫製面での評価
- MVSデニム:セルヴィッジ綿100%で「本格ヴィンテージ並みの色落ち」との声
- シルエット設計:脚が“マイナス3kg見え”と好評
- ネガティブな点:硬めの生地感で「夏場は暑い」「ウエストが伸びにくい」との指摘も
- 生産国:岡山製が主力だが、中国製モデルも一部あり
顔タイプ・骨格タイプ別のおすすめ
タイプ | 理由 | 推しアイテム |
---|---|---|
フレッシュ/クールカジュアル | 直線デザインが抜け感を演出 | MVS STRAIGHT |
アクティブキュート | Y2K風で甘辛ミックスに | FLARE MVS |
骨格ストレート | 厚地+ハイライズで立体感を強調 | MVS SKINNY |
骨格ナチュラル | ワイドシルエットで骨ばりを包む | CORSET BAGGY |
骨格ウェーブ | 重心アップでスタイル補整 | CROPPED LOGO T |
MOUSSYを愛用する層とブランドイメージ
- メイン層:20〜30代前半のモード系&ストリート女子
- 拡張層:35〜40代の「デニムはMOUSSYで指名買い」ユーザー
- メンズ層:ユニセックスY2Kスタイルで人気拡大中
- ブランド像:“TOKYOストリート × 西海岸ヴィンテージ”の交差点
年代別・おすすめスタイルと選び方
- 10代:ロゴT × スーパーワイドデニムでストリートに
- 20代前半:MVS SKINNY × クロップドニットで脚長見え
- 20代後半:CORSET BAGGY × ジレで洗練ストリート
- 30代:セルヴィッジSTRAIGHT × リネンシャツで大人カジュアル
- 40代:BLACK BY MOUSSY × シルクブラウスでモノトーンモード
- 50代:濃色テーパードMVS × コットンニットで上品な抜け感
- 60代:ワイドデニム × 麻ジャケットで旅先の涼やかスタイルに
買い物前のチェックポイント
- サイズ選び:ウエストは伸びにくいので試着orサイズ表を要確認
- 生産国:岡山製=色落ちが美しく、高評価。中国製=デザイン性重視
- 話題コラボ:PROJECT U・Disney系は即完売注意。水曜18:00が狙い目
- 返品:SHEL’TTER WEBは7日以内、送料は自己負担
- リセール:MVSやBLACK BY MOUSSYは高リセール率(60〜70%)
まとめ|MOUSSYは“リアルなストリート美脚”の味方
MOUSSYは「トレンド感も美脚も欲しい」20〜40代のストリート派にぴったり。
まずは定番のMVSシリーズを1本。岡山製セルヴィッジのレビュー★4以上モデルを選び、7月・1月のセールで色違いやサイズ違いを追加すれば、
“一生モノ級”のヴィンテージストリートデニムがあなたのクローゼットに揃います。
ブランドガイドはこちら👑顔タイプ別ブランドマッピング完全ガイド|顔タイプ別 ブランドで似合う服を選ぼう!
コメント