
顔タイプ「フェミニン」とは?
フェミニンタイプは「大人顔×曲線」が特徴。顔のパーツが大きめで立体的、華やかさや女性らしさを感じさせる顔立ちです。やさしく上品な雰囲気が魅力で、「きれい系」「お嬢様風」「エレガントな可愛さ」が似合うタイプです。
10代・20代のフェミニンタイプは、華やかな印象を活かしつつ、若々しさを演出するのがポイント。甘くなりすぎないよう、色使いやシルエットで“抜け感”を取り入れたスタイリングがおすすめです。
フェミニンタイプに似合う基本の服選び
おすすめは、レース、シフォン、とろみ素材など、上品な質感のアイテム。フリルやリボン、パフスリーブも得意ですが、大人顔なので“質の良さ”と“上品さ”を意識することで甘すぎずまとまります。
シルエットはフィット&フレアやウエストマークされたワンピース、タイトスカートなど、女性らしさを引き立てるラインを選ぶと◎。カラーはローズピンク、ラベンダー、ワインレッド、ネイビーなど、深みのある色もおすすめ。
💡10代・20代におすすめ!価格帯別ブランド一覧
・プチプラブランド
- tocco closet(レース&フリルが得意な大人可愛い系)
- fifth(きれいめフェミニンスタイルが豊富)
- GRL(旬のフェミニントレンドをプチプラで)
・ミドルブランド
- SNIDEL(甘すぎない洗練フェミニン)
- JILL by JILLSTUART(お嬢様風スタイルにぴったり)
- PROPORTION BODY DRESSING(小柄さんにもおすすめの華やかスタイル)
・ハイブランド
- TOCCA(刺繍と上品カラーが魅力のフェミニン代表)
- FOXEY(品格のあるきれいめフェミニン)
- Chloé(華やかさとクラシック感を両立)
骨格別おすすめコーディネート提案
骨格ストレート × フェミニンタイプ
フィットしたトップスにフレアスカートやテーパードパンツを合わせて。素材はハリ感のあるものを選び、甘いディテールは少なめにして大人感をプラスすると◎。
骨格ウェーブ × フェミニンタイプ
ふんわりしたブラウス+ハイウエストスカートなど、柔らかい素材×上下のメリハリが得意。ウエストマークが効いたワンピースで、スタイルよく女性らしい印象に。
骨格ナチュラル × フェミニンタイプ
ざっくりカーディガンやラップスカートなど、少しラフでナチュラルなアイテムに、レースやとろみ素材のトップスを合わせて「華やかさ×抜け感」のバランスを取るとおしゃれ見えします。
+α|フェミニンタイプの魅力を引き出すメイク&髪型
華やかな顔立ちを活かして、メイクは目元に立体感を。アイシャドウはブラウン系グラデ+ナチュラルな涙袋、リップはローズ系でつややかに仕上げるのが◎。チークは内側にふんわりと。
髪型はレイヤー入りのミディアム、ゆる巻きロング、内巻きボブなど女性らしいラインがおすすめ。前髪あり・なしは目力とのバランスで調整を。アクセはパールや華奢なゴールド系が好相性です。
シーン別|フェミニンタイプにおすすめのコーディネート
通学・通勤
フリル付きブラウス+スカート+ローヒールパンプス。バッグはかっちりめのトートで、甘さを調整すると好印象。
デート・お出かけ
フィット&フレアワンピース+バレエシューズ+カーディガン。パステルカラーでまとめると清楚でやさしい雰囲気に。
女子会・写真映えスポット
チュールスカート+コンパクトトップス+小さめバッグ。レーストップスやパフスリーブで華やかさを出して、アクセサリーでさらに盛ると◎。
まとめ|10代・20代だからこそ楽しめるフェミニンファッションを
フェミニンタイプは「上品な女性らしさ」が最大の魅力。10代・20代では、その華やかさを活かしつつ、トレンドやカジュアル要素をミックスすることで“今っぽくて垢抜けた”印象に仕上がります。
清楚・可憐・女性らしさを武器に、自分らしいフェミニンファッションを楽しんでみてくださいね。
コメント