【顔タイプアクティブキュート診断】10代・20代に似合う服の選び方&ブランドガイド

レディース10代

顔タイプ「アクティブキュート」とは?

アクティブキュートタイプは、「子ども顔×パーツ大きめ×曲線多め」が特徴。目が大きく、顔立ちにインパクトがあり、明るく元気な印象を与えるタイプです。可愛らしさとパワフルな華やかさを兼ね備え、ポップなファッションがよく似合います。

10代・20代のアクティブキュートタイプは、その天性の明るさを活かしつつ、少し大人っぽさを加えたコーディネートにすることで、より洗練されたおしゃれを楽しめます。

アクティブキュートタイプに似合う基本の服選び

カジュアルで遊び心のあるスタイルが得意。ビッグシルエット、ポップな色使い、大きめ柄(花柄、チェック、ドットなど)との相性も抜群です。スウェット、パーカー、デニム、ジャンパースカートなどラフなアイテムも得意分野。

カラーは明るめが◎。レッド、イエロー、グリーン、ブルーなど、はっきりしたカラーやビタミンカラーが似合います。モノトーンに一色だけビビッドカラーを加えるスタイルもおしゃれに決まります。

💡10代・20代におすすめ!価格帯別ブランド一覧

・プチプラブランド

  • WEGO(ポップで遊び心のあるアイテムが豊富)
  • GU(トレンドカジュアルが手軽に手に入る)
  • SPINNS(ストリート×ガーリーが得意)

・ミドルブランド

  • snidel(甘めだけど個性を出せるフェミカジュ系)
  • jouetie(ストリートMIXの派手可愛い系)
  • LOWRYSFARM(きれいめカジュアルアイテムも豊富)

・ハイブランド

  • MSGM(カラフル&ストリートモード)
  • KENZO(大胆な色使いとデザインが魅力)
  • Vivienne Westwood(個性派アクティブキュートにぴったり)

骨格別おすすめコーディネート提案

骨格ストレート × アクティブキュートタイプ

ハリ感あるTシャツ+デニムスカート、カジュアルジャケットで引き締めたスタイリングが得意。ラフすぎるよりも、きれいめ要素を少しプラスするのが◎。

骨格ウェーブ × アクティブキュートタイプ

短めトップス+ハイウエストボトムで重心アップ。ふんわりシルエットやフレアスカート、ショート丈パーカーなどで元気な可愛さを演出しましょう。

骨格ナチュラル × アクティブキュートタイプ

オーバーサイズシャツやビッグスウェットなど、ゆるめアイテムが似合います。柄物スカートや個性派シューズで、アクティブな華やかさをさらに引き立てて。

+α|アクティブキュートタイプのためのメイクのコツ

アクティブキュートさんのメイクは「明るさ」「可愛さ」「元気さ」を引き立てることがポイント。目元、チーク、リップに血色感と立体感をプラスして、愛嬌たっぷりな表情を演出しましょう。

ベースメイク

素肌感を活かしたツヤ肌ベースがおすすめ。厚塗りは避け、自然なツヤと血色感を出すとフレッシュな印象に。クッションファンデやツヤ系リキッドファンデがぴったりです。

アイメイク

アイシャドウはベージュ、オレンジ、コーラルなど明るめカラーをセレクト。アイラインは長く引きすぎず、目尻をやや跳ね上げると元気な印象に。マスカラは上下にしっかり塗り、くるんと上向きまつげを作りましょう。

チーク&リップ

チークは頬の高め位置にふんわり広めに。オレンジ、コーラルピンク系が肌なじみよく、表情を明るく見せます。リップはティント系でツヤをプラス。元気なピンクやオレンジレッド系カラーがぴったりです。

+ワンポイント|眉毛

眉はやや短め&太めで柔らかいアーチをつけると、子ども顔の可愛さとバランスが取れます。強く描きすぎず、ふんわり仕上げるのがコツです。

シーン別|アクティブキュートタイプにおすすめのコーディネート

通学・普段着スタイル

オーバーサイズパーカー+プリーツスカート+スニーカー。カジュアルさの中にガーリー要素を加えると好印象。

デート・お出かけ

デニムワンピ+カラー小物+ローファー。アクセントカラーを効かせた元気可愛いコーデが似合います。

テーマパーク・イベント

カラフルなロゴT+デニムショートパンツ+キャップ。バッグやスニーカーもポップな色を取り入れて、思いっきりアクティブに!

まとめ|「元気×華やかさ」で魅力を最大限に引き出そう

アクティブキュートタイプは、明るさとエネルギッシュな可愛さが最大の魅力。10代・20代はそのパワフルなオーラを活かして、遊び心あるおしゃれを楽しむのが大正解です。

ポップな色や柄、カジュアルなアイテムを味方にして、自分らしい“元気可愛い”スタイルをどんどん発信していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました