年齢を重ねた肌にフィットするベースメイクを見つけるのは、60代女性にとって重要なポイント。本記事ではアットコスメで評価の高い最新ベースメイクTOP50を徹底分析し、肌質や悩みに合わせた選び方や注目アイテムを紹介します。
上位に集中する「高機能&艶肌仕上げ」アイテムたち
1位には不動の人気を誇るクレ・ド・ポー ボーテ「ヴォワールコレクチュールn」(7,700円)がランクイン。化粧下地ながらエイジングサインを光でカバーし、ファンデのノリを格段に高める名品です。
2〜5位も見逃せません。コスメデコルテ「ルース パウダー」「トーンアップCC」「ゼン ウェア グロウ」など、艶肌を叶えるアイテムが並びます。これらは乾燥しがちな大人肌にうるおいと透明感をプラスしてくれると高評価。
さらに、6位ディオール「フォーエヴァー フルイド グロウ」や7位SHISEIDO「エッセンス スキングロウ」など、ラグジュアリーブランドのリキッドファンデーションが続々登場。自然なツヤとカバー力のバランスが支持されています。

プチプラ代表も多数ランクイン!
プチプラ派にはセザンヌ「シフォンフィットクッションファンデ」(1,078円)が注目。厚塗り感がなく、肌にやさしく密着する処方で60代女性にも好評です。
また、キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」やセザンヌ「UVトーンアップベース」など、1,000円前後で買える優秀パウダーや下地もランクインしており、「コスパよし・仕上がりよし」の声多数。
急上昇アイテム&注目の中堅ブランドは?
2025年発売の新作として注目を集めているのが、27位のディオール「イドラ グロウ クッション」や、16位のSUQQU「ザ プライマー」。いずれも高保湿&ツヤ系で、乾燥対策にも◎。
さらに、カバーマーク「スキンブライト クリーム CC」やミノン「デイクリームUV」など、敏感肌向け処方でありながら、トーンアップや補正効果の高いものもランクイン。肌へのやさしさ+機能性が選ばれる理由です。
60代のベースメイク選びで失敗しないポイント
- リキッドタイプ:乾燥しやすい肌にうるおいを与え、シワを目立たせにくい
- クッションファンデ:手軽で時短、持ち運びにも便利
- プレストパウダー:仕上げにツヤとキメ細かさをプラス
また、近年ではスキンケア効果のある下地・ファンデが増加中。UVカット・美容液成分入り・トーンアップ効果などを兼ね備えた“ハイブリッドアイテム”が60代からも高く評価されています。
まとめ|「ツヤ・カバー・うるおい」の三拍子が選ばれる鍵
60代女性の肌に求められるのは「年齢にとらわれないナチュラルな美しさ」。ランキング上位にはそのニーズを満たす名品が勢揃いしています。高価格帯だけでなく、プチプラコスメも負けていません。
ぜひ気になるアイテムをチェックして、ご自身に合う理想のベースメイクを見つけてくださいね。
コメント