
“ファーストレディのような気品”を纏いたいなら、CELFORD(セルフォード)は外せません。
2018年に登場し、わずか数年で日本の“きちんとフェミニン”の代名詞に。
本記事では、価格帯・評判・体型別コーデ・年代別戦略・ユニセックス情報まで完全網羅でお届けします。
1. ブランド概要 & 価格帯
CELFORDの価格帯は、フォーマルも視野に入る中〜高価格帯。以下は主なカテゴリの価格例です:
カテゴリー | 代表アイテム例 | 参考価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ワンピース/ドレス | フロッキーフラワーOP | 19,800 – 33,000円 | “THE FIRST LADY”の世界観を体現 |
トップス | パール襟ブラウス・シアーニット | 7,700 – 16,500円 | ウォッシャブル仕様も多数 |
ボトムス | センタープレスパンツ・レースSK | 13,200 – 22,000円 | 通勤〜オケージョン両用 |
アウター | ファンシーツイードJK/ライトダウン | 27,500 – 59,400円 | シーズンごとに素材刷新 |
ゴルフライン | マーメイドポロOP | 27,500円(セール時16,500円) | 機能素材×上品ライン |
小物 | ミニリボンバッグ・レースストール | 6,600 – 20,900円 | ツイードバッグが特に人気 |
セール狙いは1月・7月。最大70%OFFになるケースもあるため、USAGI ONLINEのチェックが必須です。
2. クオリティ & 評判
- 素材:尾州産オリジナルツイードやヨーロッパ製レースを採用。
- 縫製:手まつり処理・裏地付きワンピなど丁寧な仕立て。
- ユーザー評価:「シルエットが美しい」「素材がしっかり」と高評価多数。まれに「糸始末が甘い」という声も。
3. 歴史 & マイルストーン
- 2018年:誕生。石原さとみ着用で「さとみ売れ」現象が話題に。
- 2023年:HANAE MORIとのコラボ成功。顧客層が50〜60代にも拡大。
- 2024–25年:ゴルフライン立ち上げ。夏コレ「Polished light ease」公開。
4. デザインの特徴
CELFORDのコアは「First Lady Chic」。甘すぎず上品、でもしっかり華やか。
- 異素材MIXのドッキングワンピ
- くすみパステルのツイード&レース
- 立体裁断でつくるウエストライン
5. 顔タイプ・骨格タイプ別のおすすめ
- キュート:ペプラムミニOP/ウエスト切替で脚長見え
- フレッシュ:シアーニット×カラーデニム/甘さ中和スタイル
- フェミニン:ジャカードワンピ×ウエストマーク
- エレガント:ツイードセットアップ+金ボタン
- 骨格ストレート:厚手素材のIラインワンピ・テーパードパンツ
- 骨格ウェーブ:パフ袖ブラウス×フレアスカート
- 骨格ナチュラル:立体ジレ×ワイドパンツで骨感カバー
6. 年代別おすすめ戦略
年代 | おすすめスタイル | 選び方のコツ |
---|---|---|
20代 | 式典ワンピ・ピンクツイードJK | 華やかカラーでハレの日対応 |
30代 | 通勤ジャケット・シンプルOP | 無地+立体感で着回し力UP |
40代 | ジャカード系ワンピ | 落ち着きカラーで“品見え” |
50代 | シルク混・ライトツイード系 | 素材重視で若見え&格上げ |
60代〜 | ストレッチ系セットアップ | 軽やか素材+アクセ使い |
7. メンズ&ユニセックス事情
現状ではメンズラインは未展開ですが、ニットやジャケットなどをXLサイズで男女兼用として着るユーザーも。WEARなどでユニセックス着用例あり。
8. 買い方&ケアのコツ
- サイズ選び:やや細身なので、迷ったら1サイズアップ+ウエストベルト調整がおすすめ
- 洗濯方法:ツイード・レースはクリーニング推奨。ウォッシャブル表示でもネット+陰干しが基本
- セール時期:1月と7月が狙い目。お気に入り登録でクーポンが届くことも
- オケージョンTIPS:卒入園=膝下丈+ダーク系、結婚式=パステル×透け感素材
まとめ|“甘くて端正”なワンランク上のフェミニンを
CELFORDは、ただフェミニンなだけではなく、“上品さと強さ”を兼ね備えたブランド。素材・縫製・設計のすべてに“きちんと”が宿り、世代問わず愛される存在となりました。
人生の節目や、普段を格上げする日にも寄り添うCELFORDで、あなたらしいエレガンスを見つけてみませんか?
ブランドガイドはこちら👑顔タイプ別ブランドマッピング完全ガイド|顔タイプ別 ブランドで似合う服を選ぼう!
コメント