2025年版|男性向けハイブランド早見表 ― 百貨店価格ベースで“リアルに買える”ラグジュアリー入門

ハイブランド

「ハイブランド=手が届かない」……そんなイメージを持っていませんか?でも実は、伊勢丹や阪急メンズ館などの百貨店で、意外と“買える価格”から始まるメンズ向けブランドがたくさんあるんです。

この記事では、2025年春時点の百貨店&正規オンライン価格をもとに、カテゴリ別×スタート価格順で人気ハイブランドを整理しました。時計やバッグ、靴といった定番アイテムから、香水・小物まで幅広くカバー!

自分のライフスタイルやシーンに合わせて、「今リアルに投資する価値のあるブランド」を見つけてみましょう。👑紹介記事をクリックするとおすすめ年齢層やシーンなど詳しい説明記事に移動します!


服(RTW:スーツ・セットアップ・ジャケット)

まずは定番のスーツ&ジャケットカテゴリ。ビジネスにも休日にも使えるテーラード系ブランドが、約6万円前後からスタート。ハイブランド初心者にもおすすめの領域です。

スタート価格帯代表ブランド補足
¥60,000前後~Paul Smith(ポール・スミス)
Sandro(サンドロ)
Theory(セオリー)👑紹介記事
ノースフェイス
テーラード系エントリー
¥90,000~Mackintosh(マッキントッシュ)
TOMORROWLAND Collection(トゥモローランド)
A.P.C.(アー・ペー・セー)
上質カバーオールや撥水コート
¥140,000~Maison Kitsuné(メゾン・キツネ)👑紹介記事
AMI Paris(アミ・パリス)
Margiela MM6(マルジェラ エムエムシックス)👑紹介記事
きれいめカジュアル中心
¥200,000~ZEGNA(ゼニア)
Acne Studios(アクネ・ストゥディオズ)
Loewe(ロエベ)👑紹介記事
シルク混や立体カット
¥300,000~Saint Laurent(サンローラン)
Prada(プラダ)
Dior Men(ディオール・メン)👑紹介記事
ジャケット価格の目安
¥450,000~Brioni(ブリオーニ)
Giorgio Armani(ジョルジオ・アルマーニ)
サルトリアル系の最高峰
¥600,000~Tom Ford(トム・フォード)👑紹介記事
Hermès(エルメス)
永年物カシミヤなど

バッグ&スモールレザー

ハイブランドを気軽に取り入れるなら、まずはバッグや財布といったレザーアイテムから。TUMIやCoachは百貨店でも人気の実用派ラインです。

スタート価格帯ブランド例代表モデル
¥45,000~Coach(コーチ)
TUMI(トゥミ)
Furla(フルラ)👑紹介記事
Metropolitan、Alpha3
¥90,000~Bally(バリー)
Tory Burch Men(トリーバーチ メンズ)👑紹介記事
T モノグラムトート
¥150,000~Paul Smith Collection(ポールスミス コレクション)
Porter × Monocle(ポーター×モノクル)
¥200,000~Loewe(ロエベ)👑紹介記事
Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)👑紹介記事
Puzzle Tote など
¥300,000~Gucci(グッチ)
Prada(プラダ)
Ophidia・Re-Nylon
¥450,000~Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)👑紹介記事
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
Andiamo・Keepall
¥650,000~Hermès(エルメス)
Goyard(ゴヤール)
Bolide 45・Saint Louis GM

靴・スニーカー

「靴に投資=オシャレの基本」。英国靴好きはCrockett(クロケット)Church’s(チャーチ)から、流行のスニーカーブランドならBalenciaga(バレンシアガ)Golden Goose(ゴールデン・グース)も検討の価値あり。

ドレスシューズ

スニーカー

腕時計(機械式)

10万円以下のSeiko(セイコー)から、パテック・フィリップの数千万円超モデルまで、“男の憧れ”を具現化するハイブランド時計の世界も価格帯で見えてきます。

香水・グルーミング

Aesop(イソップ)Le Labo(ル・ラボ)👑紹介記事など、“香りのブランド”も豊富。特にMaison Francis Kurkdjian(メゾン フランシス クルジャン)Baccarat Rougeは男女問わず大人気です。Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)👑紹介記事Maison Margiela(メゾン マルジェラ)👑紹介記事も人気です。

アクセサリー・ジュエリー

Hermès(エルメス)Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)👑紹介記事ベルトTiffany & Co.(ティファニー)のカフなどは、ビジネスにも普段使いにも好印象。


スポーツラグジュアリー&注目カテゴリ

近年注目の「On × Loewe(オン×ロエベ)」や「Stone Island(ストーン・アイランド)」など、スポーツとラグジュアリーの融合もトレンド。

まとめ:まずは“使うシーン”から考えてみる

「初めてのハイブランド選びで迷ったら?」……そんな時はまず、自分が“最もよく使うシーン”から逆算するのがコツです。

  • 5~15万円:バッグ・香水・ベルトなど手軽なラグジュアリー体験
  • 30~60万円:スーツや革靴でワンランク上の印象作り
  • 100万円超:腕時計やバッグで資産性・ステータスも意識

気になったブランドは、ぜひ実店舗での試着や実物チェックを。価格の目安とスタート帯を頭に入れておけば、無理のない範囲で“自分だけのラグジュアリー”を楽しめるはずです。

プレゼント用にも!女性向け記事はこちら👑女性向けハイブランド一覧ガイド ― 価格帯別に“賢く選ぶ”ための目安リスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました