
「大人っぽく、上品なのに可愛げもある」——そんな理想にぴったりなのが顔タイプ“フェミニン”寄せヘアスタイル。
本記事では、他タイプ(キュート・クール・フレッシュなど)からフェミニン寄せを成功させるために、曲線・ツヤ・レイヤーのバランスに注目した年代別ヘアスタイル&カラーの完全ガイドをご紹介します。
1. フェミニン寄せの3大セオリー
セオリー | 具体ポイント | 理由 |
---|---|---|
① 曲線フォルム | 毛先ワンカール/ラウンドバング/ひし形シルエット | 輪郭・パーツの丸みを引き立て、女性らしさUP |
② ツヤ&透け感 | 7~9Lv ピンク/ラベンダー/ベージュ+ハイライト | 柔らかさ+華やぎで重見えを回避 |
③ レイヤー&前髪設計 | 表面レイヤーで動き/前髪は長短つけるシースルーやラウンド | 甘さを調整しつつ上品に仕上げる |
2. 年代別|おすすめのフェミニン寄せヘアスタイル
年代 | カラー(Lv) | スタイル | モデル芸能人 |
---|---|---|---|
10代後半 | ミルキーピンクベージュ(9–10Lv) | ワンカールミニボブ+シースルーバング | 浜辺美波(ボブ期) |
20代 | ラベンダーベージュ(8–9Lv)+ハイライト | くびれセミディ+ラウンド前髪 | 白石麻衣 |
30代前半 | ロゼブラウン(7–8Lv) | ロングレイヤー+32mm Sウェーブ | 石原さとみ |
30代後半 | モカピンク(6–7Lv)+バレイヤージュ | 前上がりロブ+かき上げバング | 井川遥 |
40代 | ローズブラウン(6Lv)+細ハイライト | 丸みショートボブ+透けラウンド前髪 | 篠原涼子(ボブ期) |
50代+ | カシスブラウン(5–6Lv)+白髪ぼかしハイライト | グラデーションボブ+流し前髪 | 鈴木保奈美 |
3. スタイル別のディテール解説
① ワンカールミニボブ(10代)
- 顎ラインで切りっぱなし→Jカール内巻き
- シースルーバングで抜け感と丸みを演出
- グロッシーオイルでツヤ重視の仕上げ
② くびれセミディ(20代)
- 鎖骨ロブに低レイヤーを入れて外ハネMIX
- フェイスフレーミングで立体感と柔らかさ
③ ロングSウェーブ(30代前半)
- 32mmアイロンで“S”巻き
- ロゼブラウンカラーで大人の甘さを表現
④ 前上がりロブ(30代後半)
- フェイスラインに沿う前上がりラインで引き締め
- かき上げバング&バレイヤージュで立体感
⑤ 丸みショートボブ(40代)
- 後頭部ふんわり+襟足タイトのマッシュライン
- ローズブラウンで品と艶を両立
⑥ グラデーションボブ(50代+)
- 表面にレイヤーを少し/毛先に厚みを残してU字フォルム
- カシスブラウン+極細ハイライトで白髪ぼかし
4. カラー設計とメンテナンス術
目的 | カラー選び | オーダー例 |
---|---|---|
透明感UP | 8Lv ラベンダーベージュ | 「黄味オフ、表面1.5トーン明るめハイライト追加」 |
甘さを抑えたい | 6–7Lv ローズブラウン | 「モカ寄りで落ち着きのあるピンク系」 |
白髪ぼかし | 5–6Lv カシス+極細ハイライト | 「白髪なじませ用0.5トーン上ハイライト、トナーはカシス」 |
5. 髪質別スタイリング&フェミニン感アップTips
髪質 | おすすめプロダクト | 仕上がり質感 |
---|---|---|
細毛 | 軽オイル+ミルク | ツヤ感とふんわりエアリー |
普通毛 | クリームワックス | 柔らかく動く束感ワンカール |
硬毛 | バーム+ストレートアイロン | まとまり重視、自然なカール |
簡単フェミニン寄せテク
- 前髪にマジックカーラーで丸みをプラス
- 耳横に後れ毛1cm → 26mmで外巻き
- サテンリボン or パールピンを片側にオン
6. よくあるお悩み&調整テク
悩み | おすすめ解決方法 |
---|---|
髪がペタンとする | トップに根元パーマ or 逆立てドライでふんわり |
首が短い | 前上がりロブ or 丸みショートで首元をスッキリ |
顔が面長に見える | ラウンド前髪+横幅意識のワンカールで調整 |
7. まとめ|“大人可愛い”を引き出すフェミニン寄せヘア
フェミニン寄せの基本は:
- 曲線×前髪×ツヤ感を揃えること
- 年代が上がるほど、ツヤ重視の質感とレイヤーで“軽やかさ”を調整
- まずは前髪に丸み+毛先をワンカールで即フェミニン印象へ
鏡の前でぜひ毛流れのカーブと艶やかさを意識してスタイリングしてみてください。
“柔らかく華やかな”フェミニンオーラが一気に引き立ちますよ。
(参考:KaoType/MAQUIA ONLINE/HOT PEPPER BEAUTY ほか)
メイクや他タイプはこちら🌸顔タイプ別寄せメイク&ブランド完全ガイド
コメント