【顔タイプクール診断】10代・20代に似合う服の選び方&ブランドガイド

レディース10代

顔タイプ「クール」とは?

顔タイプクールは「大人顔×直線」が特徴。目元や輪郭にシャープなラインがあり、クールビューティ・知的・モードといった印象を与えます。子ども顔が多い10代・20代の中でも、大人っぽさやクラス感を自然にまとえる稀有なタイプです。

その魅力を最大限に活かすカギは「端正なシルエット」「ミニマルなデザイン」「モノトーン+寒色」。甘いフリルや曲線的ディテールはやや苦手なので、直線ラインでまとめると洗練度が一気にアップします。

クールタイプに似合う基本の服選び

シルエット:ストレート、I ライン、シャープなAライン
素材:ハリ感のあるコットン、ウール、サテン、レザーなどクラス感を演出できる生地
カラー:ブラック、ホワイト、グレー、ネイビー、ボルドー、エメラルドグリーンなど彩度を抑えた寒色系や深い色味
:ストライプ、グレンチェック、幾何学模様。大きな花柄やドットは甘くなりすぎるので注意

ポイントは「装飾を削ぎ落とし、質とラインで勝負」すること。T シャツ一枚でも、適度に厚みのある生地やジャストなサイズ感を選ぶと大人感が漂います。

💡10代・20代におすすめ!価格帯別ブランド一覧

・プチプラブランド

  • UNIQLO:上質ベーシックで色数も豊富、モード感の作りやすさ◎
  • ZARA:トレンド×クールなエッジデザインが手頃に揃う
  • H&M Studio:シーズンごとのモードカプセルラインが狙い目

・ミドルブランド

  • unitè tokyo:都会的でミニマル、直線を活かしたシルエットが豊富
  • PUBLIC TOKYO:オールメイドインジャパンで素材美が光る
  • CLANE:モノトーン×立体裁断でクラス感をプラス

・ハイブランド

  • ACNE STUDIOS:北欧的ミニマル+遊び心あるカラーブロック
  • SAINT LAURENT:ロックシック×テーラードの王道クール
  • JIL SANDER:余白を活かす究極ミニマリズムで大人顔を格上げ

骨格別おすすめコーディネート提案

骨格ストレート × クールタイプ

● V ネックジャケット+センタープレスデニム+アンクルブーツ
● 厚手 T シャツをタックインし、細ベルトでウエストをマーク
Key:ハリ素材&ジャストサイズでメリハリを強調

骨格ウェーブ × クールタイプ

● ショート丈シャツ+ハイウエストスラックス+ローファー
● 落ち感サテンブラウスをインして脚長効果を
Key:上半身にコンパクトさ、下半身に落ち感を出してバランス調整

骨格ナチュラル × クールタイプ

● オーバーサイズテーラード+スキニーデニム+ヒールサンダル
● レザージャケット+マーメイドスカート+厚底スニーカー
Key:ラフ×シャープのミックスで骨格のフレーム感を活かす

+α|クールタイプに映えるメイクのポイント

ベース:セミマット~ベルベット肌で均一感を出し、ハイライトは T ゾーンに控えめに。
アイメイク:グレー・ネイビーのワンカラーアイシャドウ+細めの切開ラインで目幅を強調。
:角度をつけすぎないストレートラインで知的さをキープ。
チーク:ローズベージュを斜めに薄く入れて骨格を引き立てる。
リップ:青みピンクやプラムレッドのセミマットで口元から大人感を演出。

“抜け”を作るコツは「引き算の血色感」。リップにポイントを置いたらチークは控えめに、逆も然りでバランスをとりましょう。

シーン別|クールタイプにおすすめのコーディネート

キャンパス・通勤カジュアル

ボックスシルエットの白シャツ+ストレートデニム+スクエアトゥローファー。リュックやトートをレザー素材に替えると格上げ。

デート・ショッピング

ブラックノースリーブワンピ+シルバーアクセ+グルカサンダル。リップをディープピンクにして、大人可愛い要素をひと差し。

ライブ・夜カフェ

レザーブルゾン+ロゴ T +ハイウエストワイドパンツ。足元は厚底スニーカーでストリートエッセンスをミックス。

まとめ|「直線美×ミニマル」で自分史上最高にクールに

10代・20代の顔タイプクールは「大人っぽさ」「知的さ」「モード感」をナチュラルにまとえる強みがあります。甘さや装飾に頼らずとも、シルエットと素材選びで十分華やげるのがこのタイプの魅力。

直線ライン、モノトーン配色、ミニマルデザインを味方に、シンプルなのに目を奪われる“クールビューティ”を極めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました