
顔タイプ「キュート」とは?
キュートタイプは「子ども顔×曲線」が特徴の顔立ち。目が丸く大きめで、輪郭も柔らかく、小動物のような愛らしさを感じさせます。年齢に関係なく、可愛らしい・若々しい印象を与えることができる魅力を持っています。
30代・40代のキュートタイプは、その「可愛らしさ」を生かしながら、大人の品を加えるスタイルが◎。甘くなりすぎず、可憐で清楚な雰囲気を意識した服選びが似合います。
キュートタイプに似合う基本の服選び
おすすめなのは、柔らかい素材(シフォン、レース、ニットなど)と丸みのあるシルエット(フレアスカート、ギャザーブラウスなど)。丸襟やパフスリーブ、小花柄など「曲線・可憐・やさしさ」を感じさせるデザインが得意です。
カラーはパステルピンク、ラベンダー、ベビーブルー、アイボリーなど淡くやさしい色が◎。大人っぽさを意識するなら、ネイビーやボルドーを小物で取り入れると甘さが引き締まります。
💡30代・40代におすすめ!価格帯別ブランド一覧
・プチプラブランド
- fifth(フェミニンで大人可愛いデザイン)
- tocco closet(レースやリボン使いが得意)
- しまむら(甘めも上品も叶うコスパ重視)
・ミドルブランド
- any SiS(清楚でキュートな定番ブランド)
- SNIDEL(甘すぎず大人可愛いスタイル)
- PROPORTION BODY DRESSING(小柄な体型にもフィット)
・ハイブランド
- TOCCA(刺繍や花柄が得意な上品フェミニン)
- Chesty(カラフル&エレガントなキュート系)
- ANAYI(甘さ控えめの大人フェミニン)
骨格別おすすめコーディネート提案
骨格ストレート × キュートタイプ
上質な素材で甘さを抑えた清楚系コーデがおすすめ。Vネックのニット+ハイウエストスカート、またはウエストマークのワンピースなどでメリハリを意識するとスタイルアップ効果も◎。
骨格ウェーブ × キュートタイプ
柔らかい素材を重ねるレイヤードスタイルが似合います。シフォンブラウス+フレアスカートや、ショート丈トップス×ハイウエストボトムなど、可愛さとスタイルアップの両立が可能です。
骨格ナチュラル × キュートタイプ
甘さに「抜け感」をプラスするのがポイント。リラックスシルエットの花柄ワンピースにざっくりカーディガンを重ねたり、ナチュラル素材のフェミニントップスをラフなパンツと合わせてバランスを取りましょう。
+α|大人可愛いを引き立てるメイク&髪型のヒント
30代・40代のキュートタイプには「血色感」と「透明感」がカギ。チークはふんわりと頬の中心に入れ、リップはローズやピンクベージュなど、自然な色味を。アイメイクはタレ目風でやさしげに。
髪型は丸みのあるシルエットが◎。内巻きボブやレイヤー入りのミディアム、顔周りのカールなど、やわらかく動きのあるスタイルがキュートな雰囲気にマッチします。
シーン別|30代・40代キュートタイプのおすすめコーデ
オフィス・通勤スタイル
シンプルなブラウスに、タック入りの膝丈スカート+ローヒールパンプス。丸襟やリボンタイ付きブラウスなど、ディテールで可愛さを取り入れて。
休日・カフェ・女子会
小花柄ワンピ+カーディガン+レースアップシューズ。アクセサリーは小ぶりのパールやビジューで上品に仕上げて。
デート・お出かけ
ウエストシェイプされたニットワンピースや、チュールスカート+ふんわりトップスのコーデで可憐さを演出。ベレー帽やバレエシューズをプラスして、とことんフェミニンに。
まとめ|可愛いだけじゃない、大人の“愛されキュート”を楽しもう
30代・40代のキュートタイプには、甘さだけじゃなく「大人の余裕と落ち着き」をプラスしたスタイルがぴったり。可愛いアイテムも、色や素材、シルエットで“上品に魅せる”ことで、年齢に合ったおしゃれを楽しめます。
自分の魅力を活かしながら、TPOに合わせて「可愛さ」のバランスを調整することが、キュートタイプのおしゃれの真骨頂。これからも、自分らしく素敵に年を重ねていきましょう。
コメント