人気レストランで四国を味わう。ご褒美旅にぴったりな“美食×絶景”ルート3選

カフェ・レストラン

四国といえば、自然と歴史、そして“美味しいもの”が詰まったエリア。今回は一休レストランの売上ランキングを参考に、四国4県(徳島・香川・愛媛・高知)で人気のグルメスポットを楽しめる旅ルートを3つご紹介します!

女子旅にもカップル旅にもぴったり。「せっかく行くなら、グルメも妥協したくない」という方にこそ読んでほしい内容です♪

ルート①【徳島&香川】四国東部を1泊2日でめぐる、海と癒しの大人旅

1日目:徳島市内へ。おすすめは「阿波の彩り びざん(徳島グランヴィリオホテル)」で、地元食材×和会席のランチ。徳島産アワビや鯛の酒蒸しが人気です。

午後は眉山ロープウェイや阿波おどり会館を巡って、夜は「レストラン モリタ」でフレンチディナー。口コミでも高評価な落ち着いた雰囲気です。

2日目:香川へ移動。ランチは丸亀や高松のうどん巡りも良いですが、ちょっと贅沢するなら「ラ・メール・プラール高松」で海を見ながらのオムレツ料理もおすすめ。オリーブ牛を使った創作料理も話題です。

エリア豆知識📍:徳島は海の幸、香川は“うどん”だけじゃなく“オリーブ牛”も注目の名産。肉派も魚派も満足できるルートです♪

ルート②【愛媛ゆったり旅】道後温泉で癒されて、夜は絶品会席に舌鼓

四国旅の中でも“女子旅に圧倒的人気”なのが愛媛・道後温泉エリア。レトロな温泉街とおしゃれなカフェ、そしてグルメがそろった欲張りエリアです。

昼は「道後 山の手ホテル レストラン サンパティック」で、フレンチコースやアフタヌーンティーを堪能。雰囲気も◎で写真映えもばっちり。

夜は「伊予のご馳走 いち花」で地元の旬魚を中心にした会席料理が人気。愛媛県産の真鯛や甘とろ豚を使ったメニューも高評価。

ホテル宿泊もグルメも温泉も揃った、癒しと美味の詰まった贅沢ルートです。

ルート③【高知満喫旅】鰹だけじゃない!新しい高知の魅力に出会う旅

最後にご紹介するのは、四万十や足摺岬など自然の宝庫・高知。実はグルメでも大注目のエリアなんです!

昼は「レストラン ル・マルシェ」でカジュアルフレンチ。地元の旬野菜や魚介をふんだんに使ったランチコースは、地元マダムにも大人気。

夕方は日曜市やひろめ市場を散策し、夜は「海鮮居酒屋 龍馬」で名物の“藁焼きカツオ”を目の前で炙ってもらうライブ感あるディナー体験を。

エリア豆知識🐟:カツオだけじゃなく、クジラや四万十ポークも高知の注目グルメ。地酒とのペアリングも楽しみたいところ!

まとめ:四国旅は「美味しいレストラン」を目的地にして正解♡

四国4県のレストランランキングをもとにご紹介した今回のルート。

  • 徳島・香川エリアで“瀬戸内の恵み”を味わう2県旅
  • 愛媛・道後温泉で女子旅にぴったりな“癒し&美食”コース
  • 高知で“カツオだけじゃない”新グルメ旅

どのルートも、ただ移動するだけじゃなく「美味しい時間を目的に旅する」という新しい旅のカタチ。

次のお休み、四国で“とっておきの一軒”を探しに行ってみませんか?

出典:一休レストラン 四国エリアランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました