横浜大飯店で楽しむ“本格オーダーバイキング”|中華街の王道食べ放題で贅沢中華体験を

関東

横浜中華街で「絶対に外したくない」お店として真っ先に名前が挙がるのが、横浜大飯店
北京ダックやふかひれスープなど高級中華を含む100品以上のオーダー式バイキングが、時間無制限で楽しめる人気店です。

この記事では、料金・混雑情報・料理クオリティ・活用シーン別のおすすめ度まで徹底解説。観光の一食に迷っている方、家族でのお出かけ先を探している方はぜひチェックしてみてください!

100品超の高級中華が“時間無制限”で楽しめる

横浜大飯店の魅力は、何といってもオーダーバイキングのクオリティと自由度

・定番プラン(大人 ¥4,980)では、北京ダック/ふかひれスープ/海老マヨ/小籠包/マンゴープリンなど、贅沢中華が100品以上ラインナップ。全て出来たてがサーブされるので、ビュッフェ特有の劣化もありません。

・飲茶アフタヌーンティー(大人 ¥3,280)は14時以降限定で、点心や麺・デザートを中心としたライトな内容。女子旅やカフェ代わりにも◎です。

杏仁ソフトやココナッツタピオカも美味しくて何杯も食べてしまいました!デザート系は特に小さいお皿のものが多いのでペロッといけちゃいます!点心系は3つでセットが多いので、3人で行くとちょうどよく分けられます!


アクセス・店内・予約のポイント

店舗は元町・中華街駅から徒歩4分、善隣門角という中華街のど真ん中に立地。観光のついでにも立ち寄りやすい場所です。

  • 営業時間:11:00~21:00(最終入店19:40)
  • 席数:239席(円卓あり・食べ放題時は個室不可)
  • 予約:WEBまたは電話。土日祝は要予約
  • 支払:カード・QR決済可/全席禁煙(3Fに喫煙室あり)

混雑は土日12~15時がピーク。最大6時間待ちの報告もあるため、11時開店直後か17時台入店が狙い目です。

私は食べログで休日お昼に予約して伺いましたが、当日お店を訪ねていた方は4時間待ちになると言われていました!


口コミから見る“横浜大飯店”の実力

評価ポイント好評な点注意点
料理食べ放題とは思えないクオリティ/点心の皮がモチモチ1品ずつが小さめ。2巡目以降で満腹に
デザート杏仁ソフト&マンゴープリンが絶品ソフトは別会計・行列に注意
サービスオーダー提供が早く、回転率◎個室はコースのみ利用可
コスパ高めだが、味と品数で納得近隣に¥2,000台の店舗もあり、比較検討の余地あり

利用シーン別のおすすめ度

横浜大飯店は、シーンに応じて使い分けられる点も優秀です。

  • 観光ランチ:★★★★★(定番中の定番。大満足)
  • 三世代ファミリー:★★★★☆(円卓&子供料金設定あり)
  • デート:★★★☆☆(行列注意。夕方入店推奨)
  • 大人数宴会:★★★★☆(239席あり。コース予約可)
  • 時間がない日:★★☆☆☆(テイクアウト杏仁ソフトが便利)

“通”が実践する5つの攻略Tips

  1. デザートは早めにオーダー:混雑時は提供が遅くなることも。
  2. 開店直後 or 17時台に入店:行列を避けるならこの時間。
  3. 1F売店の冷凍小籠包が人気:お土産に◎。
  4. ランチセットは平日限定:¥1,500〜でお得だが、繁忙期は休止あり。
  5. 残したダックは持ち帰れない:頼みすぎ注意!

まとめ|“行列覚悟でも行く価値あり”の中華街グルメ

横浜大飯店は、本格中華を気軽に堪能できるオーダーバイキングの名店

高級食材を惜しみなく使い、しかも時間無制限で楽しめるという満足度の高さが魅力です。

家族でのお出かけ、友人との集まり、観光ついでのごはん──「何を食べてもハズさない」安心感が、横浜中華街の中心で今日も行列を生み続けています。

ぜひ、お腹を空かせて訪れてみてくださいね!

公式サイトでメニューをチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました