ミスタードーナツ(通称ミスド)は、いつの時代も愛されるスイーツブランド。毎月登場する新作や、定番アイテムの再注目など、SNSでは常に話題に事欠きません。
今回は、Instagramで「#ミスタードーナツ」タグがついた投稿(過去1週間)を独自に分析し、今リアルに人気を集めているドーナツTOP5をランキング形式でご紹介!
話題の新作から懐かしの復刻メニューまで、この春食べたいミスドの魅力がぎゅっと詰まった内容です。
ミスド人気ランキングTOP5(2025年4月第1週版)
- 第1位:桜もちっとドーナツ(さくらあん)
春の風物詩ともいえる桜シリーズが今年も人気爆発中!「桜あんのほのかな甘さが最高」「もっちり生地がクセになる」と投稿多数。パステルピンクのルックスも映えると大好評です。 - 第2位:エンゼルクリーム
定番中の定番ながら、ふわふわクリームの優しさが再評価され、「やっぱりこれが一番落ち着く」「シンプルだけど最高」との声が続出。リピート率の高さで上位ランクイン! - 第3位:ポン・デ・ダブル宇治抹茶
抹茶好き歓喜の「宇治抹茶フェア」より、ダブル宇治抹茶が登場。「濃厚なのに後味スッキリ」「ポンデリング生地との相性が神」とハマる人続出。 - 第4位:チョコファッション
ハード系ドーナツの代表格。ザクッと食感とビターなチョコがたまらないと、大人の男性ユーザーからも人気。朝ごはん代わりに買うという投稿も多数。 - 第5位:ドーナツポップ(桜ver.)
小さなひとくちサイズで食べやすく、春限定カラーで写真映えも抜群。「シェアできるし楽しい」「春ピクニックのお供にぴったり」とファミリー層・学生からも注目。
トレンドの豆知識:春は“ピンク×抹茶”が映えの鍵!
Instagramの投稿で目立ったのが、春カラーの「ピンク」と和テイストな「抹茶」アイテムの人気。春らしさと、和の癒し感を両立できるビジュアルが投稿の増加につながっているようです。
また、「2種買い」「3種食べ比べ」など、ミスドをセットで楽しむスタイルも投稿傾向に。スイーツでも“比較映え”を狙うのが2025年のトレンドです。

ミスドの楽しみ方:テイクアウト&カフェスペースでのんびり派も急増中
ドーナツとドリンクを合わせて楽しむ「ミスドカフェ」使いも人気。投稿では、店内で撮ったアングルや、おしゃれな持ち帰りBOXの写真も多数アップされています。
今後も季節ごとに新作が登場予定なので、ミスド公式やSNSをこまめにチェックして、話題の先取りをしてみてくださいね。
コメント