【2025春】40代から始める肌を整えるスキンケア|美肌習慣の新常識
年齢を重ねるにつれて、肌のゆらぎや乾燥が気になってくる40代。特に春先は花粉や気温の変化、紫外線などの外的要因によって肌バリアが低下しがちです。今回は、40代女性がこの季節に取り入れたいスキンケアアイテムと、毎日のルーティンを整えるポイントを美容雑誌ライターの視点でお届けします。
春の肌トラブルを防ぐカギは「保湿」と「ゆらぎケア」
春は「揺らぎ肌」がもっとも増える季節。まず取り入れたいのが、肌を落ち着かせる鎮静系スキンケアです。おすすめは、ラ ロッシュ ポゼの「トレリアン モイスチャーローション」。敏感肌用ブランドとして有名なラ ロッシュ ポゼは、40代の肌にもやさしく、肌荒れや乾燥を防ぎながらうるおいを補給してくれます。
→ 商品ページを見る
また、肌のキメを整えるには、FANCL(ファンケル)の「エンリッチプラス 化粧液 II しっとり」もおすすめ。無添加処方で刺激が少なく、肌にしっかり浸透する感覚がクセになります。特に乾燥によるハリ不足が気になる方に◎
→ 商品ページを見る
Qoo10で買える40代向けの注目スキンケアアイテム
トレンドの韓国スキンケアも、40代にフィットするアイテムが続々登場しています。中でも注目なのが、Dr.Jart+(ドクタージャルト)の「シカペアリカバー」。肌荒れを防ぐだけでなく、肌色補正もできる“スキンケア×メイク下地”として人気です。
Dr.Jart+ シカペアリカバー
肌荒れ・赤みをカバーしながら自然にトーンアップ。忙しい朝の味方としても大人気の万能アイテムです。Qoo10で商品を見る
美肌を育てるルーティン:40代に必要なこと
アイテム選びも大事ですが、毎日のルーティンに組み込むことが何よりも大切。以下の3ステップを意識してみましょう:
- ① 朝:UV対策&ゆらぎケア → 敏感肌用の乳液 or UV下地
- ② 夜:肌バリア回復 → 鎮静系化粧水+高保湿クリーム
- ③ 週1スペシャルケア → パックやマッサージで血行促進
40代は「肌をいたわる」ことが何よりの美しさに繋がる世代。今の肌状態に合わせた正しいアイテムを選び、日々のケアを少しずつ見直していきましょう。肌はきちんと応えてくれますよ♪
コメント