東京には魅力的なケーキ屋さんがたくさんありますが、「どこが今、ホットなの?」と気になる方も多いはず。そこで今回は、Instagramに過去一週間以内に投稿された都内ケーキ店の投稿を独自に集計し、いいね数の多い順にランキング形式でご紹介します。
インスタ映えはもちろん、味も評価の高い人気店ばかり。スイーツ好きさん必見の内容です!
第1位:PATH(パス)@代々木公園|ミルフィーユがバズり中
いいね数:約6,200件
クロワッサン生地を使ったサクサクのミルフィーユが話題。季節のフルーツを贅沢に使ったビジュアルも圧巻で、「目でも味でも幸せ」と口コミ多数。朝から行列も納得の実力派です。
第2位:ease(イーズ)@銀座|芸術的ショートケーキ
いいね数:約5,800件
パティシエ大山恵介氏によるアートのようなケーキが魅力。特に人気のショートケーキは、エアリーなスポンジと濃厚クリームが絶妙のバランス。「映えるだけじゃない、美味しさも本物」と話題です。
第3位:ラ・ヴィ・ドゥース@新宿|苺のモンブランが新定番
いいね数:約4,950件
モンブランといえば栗…のイメージを覆す「苺モンブラン」が登場し、SNSで一気に拡散。ふわふわのメレンゲに苺クリームがたっぷり重なり、甘酸っぱさと口溶けがやみつきに。
第4位:アステリスク@代々木上原|タルトフレーズが根強い人気
いいね数:約4,400件
こちらも根強いファンの多い人気店。今週は「苺のタルト」が大人気で、「いちごの配置がもはや芸術」「甘さ控えめでペロリ」と絶賛の声。毎週のように通うリピーターも多数!
第5位:シヅカ洋菓子店@阿佐ヶ谷|レトロかわいいバタークリームケーキ
いいね数:約3,800件
レトロブームの波に乗って急上昇中のケーキ店。バタークリームのケーキが「懐かしくて新しい」と人気。お皿や店内も昭和風で、どこを撮っても映えるとSNSで話題沸騰中です。
トレンド分析|インスタ世代が求める“映え”+“本気の美味しさ”
今回のランキングから見えてきた共通点はこちら:
- 季節感と素材の贅沢さ:旬のフルーツや特別感のある素材が人気
- ビジュアルと味の両立:ただ「映える」だけではなく、味も一級品が支持される
- “懐かしさ”の再評価:レトロ・昭和風のビジュアルがトレンド再燃中
つまり、「映えるだけじゃない、ちゃんと美味しい」ことが今どきケーキ選びのポイントのようです。
お取り寄せやお土産用にも!注目のケーキはネットでもチェック
今回ご紹介したお店は店舗販売のみが多いですが、似たタイプのケーキや人気スイーツは楽天やQoo10でも購入可能です。地方に住んでいても、話題の味をお取り寄せできるのは嬉しいポイント。
まとめ|東京のケーキトレンドは“ビジュ映え×本気スイーツ”
都内のスイーツシーンは常に進化中。インスタで話題になるケーキは、見た目だけでなく素材や味、コンセプトまでこだわり抜かれているのが特徴です。
週末のカフェ巡りやデート、お祝いスイーツ選びの参考に、ぜひ今回のランキングをチェックしてみてくださいね!
コメント